とうとう近所のスーパーにみかんが入荷。
Mandarin orangeにもいろいろ種類があるけれど、わたくしがみかんといえばそれはSatsuma mandarinなのだった。種もないし皮むきやすく食べやすい。温州みかんサイコー。
庭のフィジョアはようやく追熟して甘くなったのですけれど、どうにもぱっとしない味なので、やっぱり果物は店で買うに限る。
(スーパーで売ってるフィジョアはもっと甘くておいしいのだろうか。いやでも試すには高いしそもそもフィジョア大好きってわけでもないのでいいや)
みかんがあるということはもうもすぐそこってことだろうか。
寒さが厳しくないとはいえWellingtonの冬は長い。
気分の落ち込みに気をつけよう。
Mandarin orangeにもいろいろ種類があるけれど、わたくしがみかんといえばそれはSatsuma mandarinなのだった。種もないし皮むきやすく食べやすい。温州みかんサイコー。
庭のフィジョアはようやく追熟して甘くなったのですけれど、どうにもぱっとしない味なので、やっぱり果物は店で買うに限る。
(スーパーで売ってるフィジョアはもっと甘くておいしいのだろうか。いやでも試すには高いしそもそもフィジョア大好きってわけでもないのでいいや)
みかんがあるということはもうもすぐそこってことだろうか。
寒さが厳しくないとはいえWellingtonの冬は長い。
気分の落ち込みに気をつけよう。
PR
昨日は寒かった。
朝急いで子に冬の服を出してあげたほどに寒かった。
そして今朝も寒い。
思わずストーブを点けてしまったしホットカーペットも出した。
これでいつ本格的な冬がきても大丈夫。
冬щ(゚д゚щ)カモーン
今日は気温が低いといえど晴れなのでエージェント活動が捗るであろう。
とうとうローカルのコミュニティにも参加してしまったよ。
とはいえハングアウトのメンバーに入れてもらっただけで発言すらしてないけれどそれはそれ。
日本に比べてポータルが圧倒的に少ない(と思われる)のでレベル上げも時間がかかるけれどもぼちぼち健康増進していく所存です。
ああ、都内に住んでたときにこれがあったらきっとたくさん歩いていたことでしょう。
朝急いで子に冬の服を出してあげたほどに寒かった。
そして今朝も寒い。
思わずストーブを点けてしまったしホットカーペットも出した。
これでいつ本格的な冬がきても大丈夫。
冬щ(゚д゚щ)カモーン
今日は気温が低いといえど晴れなのでエージェント活動が捗るであろう。
とうとうローカルのコミュニティにも参加してしまったよ。
とはいえハングアウトのメンバーに入れてもらっただけで発言すらしてないけれどそれはそれ。
日本に比べてポータルが圧倒的に少ない(と思われる)のでレベル上げも時間がかかるけれどもぼちぼち健康増進していく所存です。
ああ、都内に住んでたときにこれがあったらきっとたくさん歩いていたことでしょう。
子の前髪をカットしたら豪快に切りすぎました。
ぱっつんなのはいつものことだけれど、今回はけっこう斜め...
まあ切って数日もすれば落ち着いてきてなんとかみられるようになるものですけれど、今回も時が解決してくれることを祈るばかりですよ。
不器用なカーチャンでごめんよ...
ぱっつんなのはいつものことだけれど、今回はけっこう斜め...
まあ切って数日もすれば落ち着いてきてなんとかみられるようになるものですけれど、今回も時が解決してくれることを祈るばかりですよ。
不器用なカーチャンでごめんよ...
10日から18日まで日本に行ってきましたですよ。
今回は短めで、その上戻ったらすぐ子の学校が始まったので、まだ睡眠不足が解消しないままで日中ボーっとしてしまっております。ダメねぇ。
短いながらもかがやきで金沢に行ったりサンリオピューロランドに行ったりと盛りだくさんだったのでしたが、とりあえずこれだけは言っておきたい。
スカイカウチ、大人2人子供1人は無理。
初めてニュージーランド航空のスカイカウチを使ってみたのですね。
夜行便なので横になれたらすごく楽じゃないですか。
スカイカウチ料金払ってわくわくしながら帰りの便に乗ったのですよ。
でいざ食事が終わって座席を広げてみたのですけれどもね。
トーチャンと子が横になって満員御礼...
結局わたくしは通路側座席で体育座りしてました。腰痛い。
プロモーション画像では親子3人でゆったりしてる写真があったりしたので期待しちゃったけれども、まあよくよく考えたら座席のピッチが特に広いわけでもないし、無理よね。うん。
今後スカイカウチ利用するかといわれたら微妙なところ。
まあ横になれた2人はだいぶ楽だったようだけれども。
もう床に寝袋で寝たい。
今回は短めで、その上戻ったらすぐ子の学校が始まったので、まだ睡眠不足が解消しないままで日中ボーっとしてしまっております。ダメねぇ。
短いながらもかがやきで金沢に行ったりサンリオピューロランドに行ったりと盛りだくさんだったのでしたが、とりあえずこれだけは言っておきたい。
スカイカウチ、大人2人子供1人は無理。
初めてニュージーランド航空のスカイカウチを使ってみたのですね。
夜行便なので横になれたらすごく楽じゃないですか。
スカイカウチ料金払ってわくわくしながら帰りの便に乗ったのですよ。
でいざ食事が終わって座席を広げてみたのですけれどもね。
トーチャンと子が横になって満員御礼...
結局わたくしは通路側座席で体育座りしてました。腰痛い。
プロモーション画像では親子3人でゆったりしてる写真があったりしたので期待しちゃったけれども、まあよくよく考えたら座席のピッチが特に広いわけでもないし、無理よね。うん。
今後スカイカウチ利用するかといわれたら微妙なところ。
まあ横になれた2人はだいぶ楽だったようだけれども。
もう床に寝袋で寝たい。
今日は久しぶりにエージェント活動をば。
「ちょっと行ったことない公園行こうよ~」と子を連れてったので、ひとりでスマホ片手にウロウロしているよりはあやしくない感じであったはず。
いつもはあまり公園に興味を示さない荒巻ですが、今日は気に入った遊具があってなかなか帰りたがらないほどだったので、また休日に連れてってもいいな。
でも青いし高レベルだしでハックすることしかできないのだけれども。
植えてからずっとひょろひょろと2本くらい生えてるだけだったニラのプランター、略してニランター。
それが今年はどうしたことか花が咲いたですよ。
白くて小さくて可憐な韮の花。
でもやっぱり食べられるほどは生えないニランター。
そのかわり(?)庭のフィジョアは当たり年なのかたわわに実っておりますよ。
そんなに食べられないので会社に持っていってもらいましたよ。
まだ成るのかしらん。食べきれるくらいでたのむよ。
「ちょっと行ったことない公園行こうよ~」と子を連れてったので、ひとりでスマホ片手にウロウロしているよりはあやしくない感じであったはず。
いつもはあまり公園に興味を示さない荒巻ですが、今日は気に入った遊具があってなかなか帰りたがらないほどだったので、また休日に連れてってもいいな。
でも青いし高レベルだしでハックすることしかできないのだけれども。
植えてからずっとひょろひょろと2本くらい生えてるだけだったニラのプランター、略してニランター。
それが今年はどうしたことか花が咲いたですよ。
白くて小さくて可憐な韮の花。
でもやっぱり食べられるほどは生えないニランター。
そのかわり(?)庭のフィジョアは当たり年なのかたわわに実っておりますよ。
そんなに食べられないので会社に持っていってもらいましたよ。
まだ成るのかしらん。食べきれるくらいでたのむよ。
ホリデーだったり雨だったりで気がつけば2日もIngressを立ち上げていなかったよ。
その間に近所のポータルイパーイの公園がすっかり真っ青になっていたよ。
リチャージだけして終わりにしました。夜だったし。
天候やら時間帯やらの要因でなかなかハマりきれないままですけれども日本に行ったらおみやげのように有名どころをハックしてこようと思っておりますよ。
寒くてもあったかくても平気なように準備しなくては。
その間に近所のポータルイパーイの公園がすっかり真っ青になっていたよ。
リチャージだけして終わりにしました。夜だったし。
天候やら時間帯やらの要因でなかなかハマりきれないままですけれども日本に行ったらおみやげのように有名どころをハックしてこようと思っておりますよ。
寒くてもあったかくても平気なように準備しなくては。
イースターホリデー真っ最中です。
今年も卵型のチョコを買ったけれど、子のバースデーのために焼いたケーキがあったりしたので未開封なのだった。
子は学校の最終日にチョコをもらってきたのでそれでイースターらしいイベント終了ってことで←
ニュージーランドは明日Daylight savingが終わります。冬時間になります。
なので日本との時差は3時間になるです。
今夜寝る前に家中の時計の針を1時間戻すのだ戻すのだ。
1時間ゆっくり寝られるのだ。
最近朝7時に起きるとまだ暗いので、これでまた朝が少し明るくなって起きやすくなるでしょう。
今年も卵型のチョコを買ったけれど、子のバースデーのために焼いたケーキがあったりしたので未開封なのだった。
子は学校の最終日にチョコをもらってきたのでそれでイースターらしいイベント終了ってことで←
ニュージーランドは明日Daylight savingが終わります。冬時間になります。
なので日本との時差は3時間になるです。
今夜寝る前に家中の時計の針を1時間戻すのだ戻すのだ。
1時間ゆっくり寝られるのだ。
最近朝7時に起きるとまだ暗いので、これでまた朝が少し明るくなって起きやすくなるでしょう。
今日はGoogle Mapがパックマンだと思ったらIngressまでもパックマン。
起動したらあの音楽とともに黄色いアイツが出てきたのでそっ閉じしました←
今週はずっとやる気がでない。
結局今日は散歩せずですよ。やっぱりフェードアウトなのか。そうなのか。
明日またモチベーションが上がることに期待したい。
明日はキャロットケーキを焼けるだろうか。
いや焼かねばならぬのだ。
餅上がれ、自分。
起動したらあの音楽とともに黄色いアイツが出てきたのでそっ閉じしました←
今週はずっとやる気がでない。
結局今日は散歩せずですよ。やっぱりフェードアウトなのか。そうなのか。
明日またモチベーションが上がることに期待したい。
明日はキャロットケーキを焼けるだろうか。
いや焼かねばならぬのだ。
餅上がれ、自分。
プロフィール
HN:
ぼな
自己紹介:
2008年より在Wellington。
最近週休1日ペースで更新できてません...
最近週休1日ペースで更新できてません...
カテゴリ
最新記事
(02/19)
(05/16)
(06/21)
(10/12)
(02/25)
(02/12)
(11/28)
(10/17)
(09/18)
(08/02)
(07/26)
(06/13)
(06/06)
(04/03)
(03/25)
最新CM
[11/26 名無権兵衛]
[05/11 ぼな]
[05/11 otama]
[03/08 ぼな]
[03/07 otama]
最新TB
アーカイブ
検索
カウンター