今日は朝イチで冷凍庫の霜取り大会でしたよ。
ひつこい霜を木製ターナーでガリガリガリガリはがしてました。
これでまた少しは効率が上がるであろう。
しかし日本にはいまどき霜取り機能のない冷蔵庫なんてあるのだろうか。
(冷蔵庫の一部が冷凍庫スペースになってる小さいタイプは別にして)
少なくとも一人暮らししたときに使ってた、やや小さめタイプの冷蔵庫には
自動ではなかったけど「霜取りモード」なるものが存在した。
こっちの冷蔵庫にはそんな余計(?)な機能はない。
シンプル・イズ・ベストだ。違うか。
次は自分で霜取りしなくてもいい冷蔵庫だといいなあ。
ひつこい霜を木製ターナーでガリガリガリガリはがしてました。
これでまた少しは効率が上がるであろう。
しかし日本にはいまどき霜取り機能のない冷蔵庫なんてあるのだろうか。
(冷蔵庫の一部が冷凍庫スペースになってる小さいタイプは別にして)
少なくとも一人暮らししたときに使ってた、やや小さめタイプの冷蔵庫には
自動ではなかったけど「霜取りモード」なるものが存在した。
こっちの冷蔵庫にはそんな余計(?)な機能はない。
シンプル・イズ・ベストだ。違うか。
次は自分で霜取りしなくてもいい冷蔵庫だといいなあ。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
ぼな
自己紹介:
2008年より在Wellington。
最近週休1日ペースで更新できてません...
最近週休1日ペースで更新できてません...
カテゴリ
最新記事
(02/19)
(05/16)
(06/21)
(10/12)
(02/25)
(02/12)
(11/28)
(10/17)
(09/18)
(08/02)
(07/26)
(06/13)
(06/06)
(04/03)
(03/25)
最新CM
[11/26 名無権兵衛]
[05/11 ぼな]
[05/11 otama]
[03/08 ぼな]
[03/07 otama]
最新TB
アーカイブ
検索
カウンター