明日はケーキを焼こうと思っていたけれど、
病院に行かなくちゃいけなくて時間がなくなってしまった。
というわけで今焼いた。
作りはじめが夜10時過ぎ、で焼き上がりがついさっき、12時45分頃だ。
こんな遅くに何やってるんだろうという気分にもなりますよ。
でも部屋中がいいにおいでまあいいかって気分にもなります。
しかし寝室にまでもケーキ臭が漂っているのはいかがなものか。
というかドア閉めて作れよ、自分。
とりあえず焼きあがったはいいけれど、粗熱がとれたら冷蔵庫にしまわなくては。
まだしばらく眠れそうにないですよ。
焼いた後のことはなにも考えてなかったよママン。
そしてあまりに焼き時間が長かったのであきらめてしまったけれど、
実は「竹串をさしてもなにもついてこない状態」にはなってないのだった。
小麦粉使ってないから大丈夫だろう。と思いたい。
明日冷えてしっかりしたら切ってみよう。そうしよう。
見た目はなかなかおいしそうだったりする。
日本人的にはおいしいと思える味に仕上がっているといいのだけれど。
(でも食べる人の大多数は日本人じゃないはず...)
焼き型がないのでベーク皿で焼いてみた。
うまくいってたらこれがスティックチーズケーキもどきになりますよ。
病院に行かなくちゃいけなくて時間がなくなってしまった。
というわけで今焼いた。
作りはじめが夜10時過ぎ、で焼き上がりがついさっき、12時45分頃だ。
こんな遅くに何やってるんだろうという気分にもなりますよ。
でも部屋中がいいにおいでまあいいかって気分にもなります。
しかし寝室にまでもケーキ臭が漂っているのはいかがなものか。
というかドア閉めて作れよ、自分。
とりあえず焼きあがったはいいけれど、粗熱がとれたら冷蔵庫にしまわなくては。
まだしばらく眠れそうにないですよ。
焼いた後のことはなにも考えてなかったよママン。
そしてあまりに焼き時間が長かったのであきらめてしまったけれど、
実は「竹串をさしてもなにもついてこない状態」にはなってないのだった。
小麦粉使ってないから大丈夫だろう。と思いたい。
明日冷えてしっかりしたら切ってみよう。そうしよう。
見た目はなかなかおいしそうだったりする。
日本人的にはおいしいと思える味に仕上がっているといいのだけれど。
(でも食べる人の大多数は日本人じゃないはず...)
焼き型がないのでベーク皿で焼いてみた。
うまくいってたらこれがスティックチーズケーキもどきになりますよ。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
ぼな
自己紹介:
2008年より在Wellington。
最近週休1日ペースで更新できてません...
最近週休1日ペースで更新できてません...
カテゴリ
最新記事
(02/19)
(05/16)
(06/21)
(10/12)
(02/25)
(02/12)
(11/28)
(10/17)
(09/18)
(08/02)
(07/26)
(06/13)
(06/06)
(04/03)
(03/25)
最新CM
[11/26 名無権兵衛]
[05/11 ぼな]
[05/11 otama]
[03/08 ぼな]
[03/07 otama]
最新TB
アーカイブ
検索
カウンター