今日は朝イチで室内洗濯物干しが壊れた。
それがないと今夜の洗濯すらできないので、朝食後すぐ某warehouseで新しいものを買ってきた。
今度のは前のよりほんの少しだけ幅が狭くて、そして赤い。気分一新。
ついでに近くの、木曜にオープンしたばかりのホームセンターのようなところへ。
オープン直後なだけに、バウンシーキャッスルやらソーセージシズルなどのイベントが。
荒巻もサイン入りビーチボール(そのお店のイメージキャラクター、知らないけど多分スポーツ選手)もらったり、ペンキのブランドのキャラクターっぽい犬(某O社の社員犬と同じ犬種)と写真撮ったり。
欲しかった屋外用コードリールも買えた。
それからセカンドハンドショップでアロハシャツ探し。
同居人の会社のイベントのボーリング大会で、チームのユニフォームとしてアロハ着用を言い渡されたらしい。持ってないよー!
一度しか着ないものを新品で買うのももったいないので、中古で探そうと何軒か見てまわって、でもって今日行った店でようやくいい感じのを発見。$5だった。(ちなみにやっすい新品$20)
ついでに荒巻に小さいおもちゃも購入。こちらは$2。
さらについでにビデオデッキも買ってしまった。これも$5だった!前に探してたときより安い気がする...
で昼ごはんはデイケアのラッフル(くじ引き?)で当たったHell Pizzaの$40バウチャーを使ってピザランチ。
しかし$40なぞ昼だけで使いきれるはずもなく、大人の夜ごはんまでまかなえる量のピザ・サラダ・パスタを買って来た。豪勢だ...それにしてもまさかラッフルで当たるなんて珍しい。
午後からは地元のサンタパレードを見物。
商売っ気が全然なくてストールが出るなんてことはなく、子供は風船だのお菓子だのもらえたり。
もちろん荒巻も風船ゲット。
盛りだくさんな一日だった。
明日は何があるだろう。
とりあえず起きたらすぐ焼けるようにパンを仕込んだので、冷蔵庫二次発酵がうまく行きますように。
それがないと今夜の洗濯すらできないので、朝食後すぐ某warehouseで新しいものを買ってきた。
今度のは前のよりほんの少しだけ幅が狭くて、そして赤い。気分一新。
ついでに近くの、木曜にオープンしたばかりのホームセンターのようなところへ。
オープン直後なだけに、バウンシーキャッスルやらソーセージシズルなどのイベントが。
荒巻もサイン入りビーチボール(そのお店のイメージキャラクター、知らないけど多分スポーツ選手)もらったり、ペンキのブランドのキャラクターっぽい犬(某O社の社員犬と同じ犬種)と写真撮ったり。
欲しかった屋外用コードリールも買えた。
それからセカンドハンドショップでアロハシャツ探し。
同居人の会社のイベントのボーリング大会で、チームのユニフォームとしてアロハ着用を言い渡されたらしい。持ってないよー!
一度しか着ないものを新品で買うのももったいないので、中古で探そうと何軒か見てまわって、でもって今日行った店でようやくいい感じのを発見。$5だった。(ちなみにやっすい新品$20)
ついでに荒巻に小さいおもちゃも購入。こちらは$2。
さらについでにビデオデッキも買ってしまった。これも$5だった!前に探してたときより安い気がする...
で昼ごはんはデイケアのラッフル(くじ引き?)で当たったHell Pizzaの$40バウチャーを使ってピザランチ。
しかし$40なぞ昼だけで使いきれるはずもなく、大人の夜ごはんまでまかなえる量のピザ・サラダ・パスタを買って来た。豪勢だ...それにしてもまさかラッフルで当たるなんて珍しい。
午後からは地元のサンタパレードを見物。
商売っ気が全然なくてストールが出るなんてことはなく、子供は風船だのお菓子だのもらえたり。
もちろん荒巻も風船ゲット。
盛りだくさんな一日だった。
明日は何があるだろう。
とりあえず起きたらすぐ焼けるようにパンを仕込んだので、冷蔵庫二次発酵がうまく行きますように。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
ぼな
自己紹介:
2008年より在Wellington。
最近週休1日ペースで更新できてません...
最近週休1日ペースで更新できてません...
カテゴリ
最新記事
(02/19)
(05/16)
(06/21)
(10/12)
(02/25)
(02/12)
(11/28)
(10/17)
(09/18)
(08/02)
(07/26)
(06/13)
(06/06)
(04/03)
(03/25)
最新CM
[11/26 名無権兵衛]
[05/11 ぼな]
[05/11 otama]
[03/08 ぼな]
[03/07 otama]
最新TB
アーカイブ
検索
カウンター