ほっこり()手縫い帽子、へにゃへにゃですがなんとか完成しております。
あごにゴムつけてWellingtonの強風に負けない仕様になっております。
しかしこっちで売ってる子供用の帽子、あごひもついてるのは赤ちゃん用だけなのだった。
みんな風で飛ばされないのだろうか。謎。
今日はTe Papaにでも行ってお安くなったStory Place(未就学児童向けのアクティビティ)で遊んでこようと思ったら、肝心の荒巻が体調不良でダウン。
朝起きてリバース、朝ごはん食べてしばらくしてリバース、それから何も食べてないけど午後突然ウッときたらしくリバース。
都合3回嘔吐しましたですよ...
熱もなかったし呼吸も速くなかったので迷ったけれど、さすがに3回も吐くのは異常であろうとGPに連絡して診てもらうことに。
予約できたのはナースだったけど最終的にドクターに診察してもらえました。
ウイルス性のものであろうとの見立てで、脱水症状を起こさないよう少しずつお水飲ませて、あとバナナとかパンとか食べさせてあげてねとのこと。
気管支が弱くて入院沙汰になりがちなので心配したけれど、どうも今回は大事にならずに済みそうでとりあえずほっと一安心。
しかしまたいつカパーっとするかわからないので常に緊張感が。今夜も眠れないかしらん。
先日突然キャンセルの連絡があった病院でしたが、今日また携帯に電話があって、次の日程を決めてもらえた。忘れられなくてよかった...ノーモア延期プリーズ。
あごにゴムつけてWellingtonの強風に負けない仕様になっております。
しかしこっちで売ってる子供用の帽子、あごひもついてるのは赤ちゃん用だけなのだった。
みんな風で飛ばされないのだろうか。謎。
今日はTe Papaにでも行ってお安くなったStory Place(未就学児童向けのアクティビティ)で遊んでこようと思ったら、肝心の荒巻が体調不良でダウン。
朝起きてリバース、朝ごはん食べてしばらくしてリバース、それから何も食べてないけど午後突然ウッときたらしくリバース。
都合3回嘔吐しましたですよ...
熱もなかったし呼吸も速くなかったので迷ったけれど、さすがに3回も吐くのは異常であろうとGPに連絡して診てもらうことに。
予約できたのはナースだったけど最終的にドクターに診察してもらえました。
ウイルス性のものであろうとの見立てで、脱水症状を起こさないよう少しずつお水飲ませて、あとバナナとかパンとか食べさせてあげてねとのこと。
気管支が弱くて入院沙汰になりがちなので心配したけれど、どうも今回は大事にならずに済みそうでとりあえずほっと一安心。
しかしまたいつカパーっとするかわからないので常に緊張感が。今夜も眠れないかしらん。
先日突然キャンセルの連絡があった病院でしたが、今日また携帯に電話があって、次の日程を決めてもらえた。忘れられなくてよかった...ノーモア延期プリーズ。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
ぼな
自己紹介:
2008年より在Wellington。
最近週休1日ペースで更新できてません...
最近週休1日ペースで更新できてません...
カテゴリ
最新記事
(02/19)
(05/16)
(06/21)
(10/12)
(02/25)
(02/12)
(11/28)
(10/17)
(09/18)
(08/02)
(07/26)
(06/13)
(06/06)
(04/03)
(03/25)
最新CM
[11/26 名無権兵衛]
[05/11 ぼな]
[05/11 otama]
[03/08 ぼな]
[03/07 otama]
最新TB
アーカイブ
検索
カウンター