先週子と図書館に本を返しに行ったときにカウンターにInternational Film Festivalのブローシャーを発見してもらってきた。
キッズフレンドリーな映画のみを取り上げたスペシャル版のブローシャーだったらしい。
何気なく開いたら、ジブリの『かぐや姫の物語』が上映されるとのこと。
おお、『風立ちぬ』に引き続き!
これは見に行けるなら行こうかしらん、と子にかぐや姫見たいかと問うたら、映画はもういいとの答え。そうですか...
よく考えれば上映時間129分とか、子ももたないだろうしそもそも自分ももたない。多分。
同居人がひとりで行くかもしれないし行かないかもしれない。楽しんでこーい。
他にもなにか目ぼしいもの、と公式サイトを見てみたら、『夢と狂気の王国』があるじゃない!
どちらかというとこっちの方が見たい。
しかしこちらも118分...通路側確保できないとツライ...
あと菊地凛子主演の『Kumiko, the Treasure Hunter』もあった。
これはまだ日本で公開されてないのかな。
あああ、どうしようどうしよう。ジブリ。
New Zealand International Film Festival
キッズフレンドリーな映画のみを取り上げたスペシャル版のブローシャーだったらしい。
何気なく開いたら、ジブリの『かぐや姫の物語』が上映されるとのこと。
おお、『風立ちぬ』に引き続き!
これは見に行けるなら行こうかしらん、と子にかぐや姫見たいかと問うたら、映画はもういいとの答え。そうですか...
よく考えれば上映時間129分とか、子ももたないだろうしそもそも自分ももたない。多分。
同居人がひとりで行くかもしれないし行かないかもしれない。楽しんでこーい。
他にもなにか目ぼしいもの、と公式サイトを見てみたら、『夢と狂気の王国』があるじゃない!
どちらかというとこっちの方が見たい。
しかしこちらも118分...通路側確保できないとツライ...
あと菊地凛子主演の『Kumiko, the Treasure Hunter』もあった。
これはまだ日本で公開されてないのかな。
あああ、どうしようどうしよう。ジブリ。
New Zealand International Film Festival
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
ぼな
自己紹介:
2008年より在Wellington。
最近週休1日ペースで更新できてません...
最近週休1日ペースで更新できてません...
カテゴリ
最新記事
(02/19)
(05/16)
(06/21)
(10/12)
(02/25)
(02/12)
(11/28)
(10/17)
(09/18)
(08/02)
(07/26)
(06/13)
(06/06)
(04/03)
(03/25)
最新CM
[11/26 名無権兵衛]
[05/11 ぼな]
[05/11 otama]
[03/08 ぼな]
[03/07 otama]
最新TB
アーカイブ
検索
カウンター