前回アルパカ農場を見つけてほくほくしてましたが、あれだけじゃなかった。
遠くで見てたら農場に別の車が。
農場のオーナーさんだった。
しばらく堪能した後にでは次を探すかと前を通り過ぎたら手を振ってくれた。
通り過ぎた直後に農場を振り返ると、アルパカが行列に。
クリック拡大。
そのオーナーさんがアルパカどもを近くに呼んだらしく、さらにもふもふを鑑賞。
画像はこちらでお楽しみください。(過去にUPした鳥類も含まれます)
行列の様子は動画でどうぞ。
遠くで見てたら農場に別の車が。
農場のオーナーさんだった。
しばらく堪能した後にでは次を探すかと前を通り過ぎたら手を振ってくれた。
通り過ぎた直後に農場を振り返ると、アルパカが行列に。
クリック拡大。
そのオーナーさんがアルパカどもを近くに呼んだらしく、さらにもふもふを鑑賞。
画像はこちらでお楽しみください。(過去にUPした鳥類も含まれます)
行列の様子は動画でどうぞ。
アルパカいっぱい。しあわせ。
このアルパカいっぱいファームはKaipara Pines Alpaca Studさんでした。
ポストの表示がかわいい。
画像左奥方向、中に入ったところにもアルパカがいましたですよ。
しかしアポイントがあるわけではないので公道から見える範囲のみ。
いろいろ決心がついたらアポとってゆっくり話を聞きに行こう。そうしよう。
そうそう、こちらのサイトにはPacaCamという素晴らしいものがあるですよ。
パカキャムですよ。ちょっと視点が遠いけれど和んでください。
PR
プロフィール
HN:
ぼな
自己紹介:
2008年より在Wellington。
最近週休1日ペースで更新できてません...
最近週休1日ペースで更新できてません...
カテゴリ
最新記事
(02/19)
(05/16)
(06/21)
(10/12)
(02/25)
(02/12)
(11/28)
(10/17)
(09/18)
(08/02)
(07/26)
(06/13)
(06/06)
(04/03)
(03/25)
最新CM
[11/26 名無権兵衛]
[05/11 ぼな]
[05/11 otama]
[03/08 ぼな]
[03/07 otama]
最新TB
アーカイブ
検索
カウンター