最近ごはんにアジアのものばかり食べている。
パッタイとか、麻婆豆腐とか、餃子とか。
それもこれもみんな中華系スーパーマーケットのおかげだ。
今週は月曜~木曜まで毎日通ったさ。(何も買わない日もあったけれど)
ここのところ週末はしばらく餃子作ってたし(市販の皮使用)日本ではぜったいに使わなかった中華系調味料の類も買っちゃったし野菜も果物も安いしでフル活用だ。
もうわざわざ高い日本食材を買おうという気になれません。
(ただしカレールー・マヨネーズ・醤油はのぞく)
だがしかし、そんなチャイニーズスーパーマーケットにも難点が。
売ってるもののクオリティがバラバラなので買うときに気をつけなければならない。
今週毎日通ったのはやわらかい豆腐または豆花が欲しかったからなのだが
売場に置かれた豆花はすべて賞味期限をとうに過ぎたものばかり。買えねぇ。
先日列車の旅の友に購入したペペロも賞味期限2007年12月。買ったの4月だってば。
買うときに自分でよーく確認しないとだめなのです。
で昨日。
売場でフォーの麺を見つけてうれしさのあまり買った。
1.6kgで$4ちょい、これは安い! と思って。
ついでにお湯に溶かせばすぐできるチキンスープのペーストも買った。
(ビンのラベルにフォーみたいな麺類の写真があったのでいけると確信)
ほら、これでいつでも家でフォーが食べられる~と思ったわけですよ。
で帰って戦利品をよく見てみたらば、
なんか妙に白い気がする。米麺てもっと透明感がなかったか知らん。
不安になって裏返してみたら
小麦麺粉? うぃーとふらわー?? あれー???
フォーって米麺じゃなかったか知らん。いやあれは米。ぜったいに米麺。
あああ、だまされた。めずらしいもの買わないでタイの米麺買えばよかった...
次回は気をつけよう。そうしよう。
ちなみにこのニセフォーを今日の夜ごはんに食べてみました。
そしたら麺はおろかスープもフォーから遠い味でしたですよ。
スープベースはタイ製、そうねタイとベトナムじゃ大違いよね。今ならわかるよ。
あと横着して買った揚げにんにくもいまいち味がしないようなような。
ニセフォーはある意味うどんに近いので料理のしようもあるのだが
問題はこのタイのチキンスープだなあ。どう活用したものか。むー。
パッタイとか、麻婆豆腐とか、餃子とか。
それもこれもみんな中華系スーパーマーケットのおかげだ。
今週は月曜~木曜まで毎日通ったさ。(何も買わない日もあったけれど)
ここのところ週末はしばらく餃子作ってたし(市販の皮使用)日本ではぜったいに使わなかった中華系調味料の類も買っちゃったし野菜も果物も安いしでフル活用だ。
もうわざわざ高い日本食材を買おうという気になれません。
(ただしカレールー・マヨネーズ・醤油はのぞく)
だがしかし、そんなチャイニーズスーパーマーケットにも難点が。
売ってるもののクオリティがバラバラなので買うときに気をつけなければならない。
今週毎日通ったのはやわらかい豆腐または豆花が欲しかったからなのだが
売場に置かれた豆花はすべて賞味期限をとうに過ぎたものばかり。買えねぇ。
先日列車の旅の友に購入したペペロも賞味期限2007年12月。買ったの4月だってば。
買うときに自分でよーく確認しないとだめなのです。
で昨日。
売場でフォーの麺を見つけてうれしさのあまり買った。
1.6kgで$4ちょい、これは安い! と思って。
ついでにお湯に溶かせばすぐできるチキンスープのペーストも買った。
(ビンのラベルにフォーみたいな麺類の写真があったのでいけると確信)
ほら、これでいつでも家でフォーが食べられる~と思ったわけですよ。
で帰って戦利品をよく見てみたらば、
なんか妙に白い気がする。米麺てもっと透明感がなかったか知らん。
不安になって裏返してみたら
小麦麺粉? うぃーとふらわー?? あれー???
フォーって米麺じゃなかったか知らん。いやあれは米。ぜったいに米麺。
あああ、だまされた。めずらしいもの買わないでタイの米麺買えばよかった...
次回は気をつけよう。そうしよう。
ちなみにこのニセフォーを今日の夜ごはんに食べてみました。
そしたら麺はおろかスープもフォーから遠い味でしたですよ。
スープベースはタイ製、そうねタイとベトナムじゃ大違いよね。今ならわかるよ。
あと横着して買った揚げにんにくもいまいち味がしないようなような。
ニセフォーはある意味うどんに近いので料理のしようもあるのだが
問題はこのタイのチキンスープだなあ。どう活用したものか。むー。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
ぼな
自己紹介:
2008年より在Wellington。
最近週休1日ペースで更新できてません...
最近週休1日ペースで更新できてません...
カテゴリ
最新記事
(02/19)
(05/16)
(06/21)
(10/12)
(02/25)
(02/12)
(11/28)
(10/17)
(09/18)
(08/02)
(07/26)
(06/13)
(06/06)
(04/03)
(03/25)
最新CM
[11/26 名無権兵衛]
[05/11 ぼな]
[05/11 otama]
[03/08 ぼな]
[03/07 otama]
最新TB
アーカイブ
検索
カウンター