どうもお買物するには楽しくないNZですが、唯一わしを裏切らないのがチャイニーズのスーパーマーケット、いわゆるチャイマだ。
(この「チャイマ」という呼び方はどうもNZ以外では人口に膾炙してないようですが)
今冷蔵庫の中の調味料の大半はチャイマで仕入れた品ですよ。
もうあれだ、チャイマがなくちゃ生きていけない状態だ。
あと韓国マーケットも。(これはコリマとは言わないんだね...)
週に1度は家でスンドゥブ食べてますよ。スンドゥブおいしいよスンドゥブ。
とにかくチャイマをのぞくのは楽しい。
商品にあたりはずれはあるけれど、(はずれも何度か引いたけれど)
それでも通いたくなる魅力がチャイマにはあるのだ。
日本のものと同じ味なのに売値が格段に安いタイのいちごポッキー。
日本にはないフレーバーの大陸UFO。
信じられないほど安いフルーツ。
ああ、楽しい。
今日はNewMarketにある台湾系チャイマでこんなものを購入してきました。
ごーごーくーまーーーい。
この手のごはんに混ぜ込んで炊く雑穀類、好きなんですよ。
某日本食材店には売ってるかもしれないのですが、日本価格の3倍じゃ買えねぇ。
あきらめかけていたところにチャイマでの出会いですよ。うれしすぎですよ。
お値段も350gで$3.30とぜんぜん高くないです。感動です。
こういう雑穀米の類は税関で没収されることもあると聞くので
堂々とお店で買えるのは本当に助かるなあ。
おいしかったら買いだめしようそうしよう。
(この「チャイマ」という呼び方はどうもNZ以外では人口に膾炙してないようですが)
今冷蔵庫の中の調味料の大半はチャイマで仕入れた品ですよ。
もうあれだ、チャイマがなくちゃ生きていけない状態だ。
あと韓国マーケットも。(これはコリマとは言わないんだね...)
週に1度は家でスンドゥブ食べてますよ。スンドゥブおいしいよスンドゥブ。
とにかくチャイマをのぞくのは楽しい。
商品にあたりはずれはあるけれど、(はずれも何度か引いたけれど)
それでも通いたくなる魅力がチャイマにはあるのだ。
日本のものと同じ味なのに売値が格段に安いタイのいちごポッキー。
日本にはないフレーバーの大陸UFO。
信じられないほど安いフルーツ。
ああ、楽しい。
今日はNewMarketにある台湾系チャイマでこんなものを購入してきました。
ごーごーくーまーーーい。
この手のごはんに混ぜ込んで炊く雑穀類、好きなんですよ。
某日本食材店には売ってるかもしれないのですが、日本価格の3倍じゃ買えねぇ。
あきらめかけていたところにチャイマでの出会いですよ。うれしすぎですよ。
お値段も350gで$3.30とぜんぜん高くないです。感動です。
こういう雑穀米の類は税関で没収されることもあると聞くので
堂々とお店で買えるのは本当に助かるなあ。
おいしかったら買いだめしようそうしよう。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
ぼな
自己紹介:
2008年より在Wellington。
最近週休1日ペースで更新できてません...
最近週休1日ペースで更新できてません...
カテゴリ
最新記事
(02/19)
(05/16)
(06/21)
(10/12)
(02/25)
(02/12)
(11/28)
(10/17)
(09/18)
(08/02)
(07/26)
(06/13)
(06/06)
(04/03)
(03/25)
最新CM
[11/26 名無権兵衛]
[05/11 ぼな]
[05/11 otama]
[03/08 ぼな]
[03/07 otama]
最新TB
アーカイブ
検索
カウンター