もう6月ではないですか。
6月といえば同居人の誕生日。
最近ゲームに目覚めたらしい同居人のためにWiiでも買うか、と思い値段調べる。
なるほど、日本では25000円くらいなのだな。
じゃNZだと$300くらいなのか知らん。DSの値段もほぼ同じくらいだったし。
でNZの国内価格を調べたら、Wii Sportsと同梱で$499ですよ...
高い。高いよ。
これじゃ日本で買ったほうがいいじゃない。
でもWikipediaを見てみたらいろいろと不都合が起こりそうなことが判明。
本体とソフトのリージョンコードが同じじゃないと起動しないとか知らなかったよ。
あとPALのTVにそのままつないでも大丈夫なのかとかわからん。
まあWiiはなしということで。
これを読んでるみなさま、おすすめゲームあったら教えてください。
DSかGBAで今も入手可能なものがベターです。
これとかこれを買っちゃおうかなぁ。イヤガラセかなぁ。
6月といえば同居人の誕生日。
最近ゲームに目覚めたらしい同居人のためにWiiでも買うか、と思い値段調べる。
なるほど、日本では25000円くらいなのだな。
じゃNZだと$300くらいなのか知らん。DSの値段もほぼ同じくらいだったし。
でNZの国内価格を調べたら、Wii Sportsと同梱で$499ですよ...
高い。高いよ。
これじゃ日本で買ったほうがいいじゃない。
でもWikipediaを見てみたらいろいろと不都合が起こりそうなことが判明。
本体とソフトのリージョンコードが同じじゃないと起動しないとか知らなかったよ。
あとPALのTVにそのままつないでも大丈夫なのかとかわからん。
まあWiiはなしということで。
これを読んでるみなさま、おすすめゲームあったら教えてください。
DSかGBAで今も入手可能なものがベターです。
これとかこれを買っちゃおうかなぁ。イヤガラセかなぁ。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
ぼな
自己紹介:
2008年より在Wellington。
最近週休1日ペースで更新できてません...
最近週休1日ペースで更新できてません...
カテゴリ
最新記事
(02/19)
(05/16)
(06/21)
(10/12)
(02/25)
(02/12)
(11/28)
(10/17)
(09/18)
(08/02)
(07/26)
(06/13)
(06/06)
(04/03)
(03/25)
最新CM
[11/26 名無権兵衛]
[05/11 ぼな]
[05/11 otama]
[03/08 ぼな]
[03/07 otama]
最新TB
アーカイブ
検索
カウンター