今日は今の今まで(22時過ぎですよ)明日の夜ごはん用のカレー作ってました。
ほら、カレーって作った翌日のほうがおいしいですし。
家帰ってから作るのも大変だし。
そういえば先週は月曜から木曜まで4日続けてカレーだったよ。
さすがに飽きるかな、と思ったけれどわりと平気だったよ。
日本にいなくてもキレンジャー要素は抜けないということか。
ところで今日はいいものをお安く買えてホクホクです。
何を買ったかというと、これだ!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/78bd82b7799ca164aabfdb67bcdae139/1215424936)
えびのり丸。
先月某日本食材店で賞味期限切れで安く売ってたのを買ったことがあったのですが、
これがなかなかおいしくてねぇ。
はちみつの甘さとのりの風味が絶妙のハーモニーですよ。
そのときは$3で買ったのですが、今日同じのがまだ売っていて、$2に値下げされてたよ。
前回購入したのと同じロットなので賞味期限は6月だけれどまだぜんぜん平気ですよ。
最近いただいた白かりんとうなど油菓子をよく食べているなあ。
あまりよろしくないとは思いつつも油の魅力に負けてしまう...嗚呼。
それにしてもえびのり丸についての情報が極端に少ないよ。
ググってみてもここくらいしかみつからないです。
やっぱりNZで売ってるくらいだからマイナーな菓子なんだろうなあ。うまいのに。
ほら、カレーって作った翌日のほうがおいしいですし。
家帰ってから作るのも大変だし。
そういえば先週は月曜から木曜まで4日続けてカレーだったよ。
さすがに飽きるかな、と思ったけれどわりと平気だったよ。
日本にいなくてもキレンジャー要素は抜けないということか。
ところで今日はいいものをお安く買えてホクホクです。
何を買ったかというと、これだ!
えびのり丸。
先月某日本食材店で賞味期限切れで安く売ってたのを買ったことがあったのですが、
これがなかなかおいしくてねぇ。
はちみつの甘さとのりの風味が絶妙のハーモニーですよ。
そのときは$3で買ったのですが、今日同じのがまだ売っていて、$2に値下げされてたよ。
前回購入したのと同じロットなので賞味期限は6月だけれどまだぜんぜん平気ですよ。
最近いただいた白かりんとうなど油菓子をよく食べているなあ。
あまりよろしくないとは思いつつも油の魅力に負けてしまう...嗚呼。
それにしてもえびのり丸についての情報が極端に少ないよ。
ググってみてもここくらいしかみつからないです。
やっぱりNZで売ってるくらいだからマイナーな菓子なんだろうなあ。うまいのに。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
ぼな
自己紹介:
2008年より在Wellington。
最近週休1日ペースで更新できてません...
最近週休1日ペースで更新できてません...
カテゴリ
最新記事
(02/19)
(05/16)
(06/21)
(10/12)
(02/25)
(02/12)
(11/28)
(10/17)
(09/18)
(08/02)
(07/26)
(06/13)
(06/06)
(04/03)
(03/25)
最新CM
[11/26 名無権兵衛]
[05/11 ぼな]
[05/11 otama]
[03/08 ぼな]
[03/07 otama]
最新TB
アーカイブ
検索
カウンター