忍者ブログ
2004/9/21スタート。実はNZからお届けしております。現在隔日更新中。
ぼなぶろぐ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


先月近所のスーパーでかいそびれたヤクルト。
その後同じスーパーの別の店舗で売ってるのを発見したので
2パック(10本!)買いだめしてちびちび飲んでましたが
今日近所のスーパー行ったら入荷してたよー。これでなくなっても大丈夫!

ところで。
ヤクルトのふたって慎重にやらないとうまくあかなくないですか?
急いで飲もうと思ってあわててあけたら、
フチの部分だけぺりぺりとやぶれてしまって残念なことに。

まあ真ん中の部分に爪立てればいいんですけどね。
日本のヤクルトもいまだにこんなにのりが強いのだろうか。

そういえば職場でヤクルトさん(おばさん、というには若い人もいたので)から買うときには
細いストローつけてくれてたような気がする。
ヤクルトさん、毎日お世話になってたなあ。
ソフールとか、ジョア(特にブルーベリー)とか、ラックミーとか。
豆乳苦手だったけどラックミー コーヒーは好きだったなあ。飲みたいなあ。
たまにスーパーでみかけたけど実家の近所にあるだろうか。
PR

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


英語のみのコメントは受け付けておりません。
ヤクルトさん
うちの職場にも毎日ヤクルトさんいらしてますよ。
私はほとんど買わないのですが。一度買うと毎回買うと思われるのがイヤなので(苦笑)
でもジョア飲みたくなってきたわー。
magmag 2009/06/26(Fri)01:08:26 編集

ラインナップが魅力的。
お、magmagさんのところにも。
パブリックなところに出入りしてるんですね。

最初は私も同じ思いwでしたが店頭でみかけないアイテムもそろってるので気になってつい買っちゃってました。
ヤクルトさんに対しては「今日はいいです。」といえる勇気がでたので結果オーライ。
あるいはすでにバッグの中がさみしい状態なのをみはからって
「ナントカ(わりと人気の品)ありますか」「あー今日は売り切れちゃったんですよー」「じゃあいいですー」
という手も使いました。
無駄に気つかってたあの頃...若かった自分よ。とほほ。
ぼな 2009/06/26(Fri)05:37:03 編集

この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

トラックバックは承認後に公開されます。英語のみのトラックバックは受信されません。
プロフィール
HN:
ぼな
自己紹介:
2008年より在Wellington。
最近週休1日ペースで更新できてません...
最新CM
[11/26 名無権兵衛]
[05/11 ぼな]
[05/11 otama]
[03/08 ぼな]
[03/07 otama]
最新TB
アーカイブ
検索
メールフォーム
カウンター
忍者ブログ [PR]