忍者ブログ
2004/9/21スタート。実はNZからお届けしております。現在隔日更新中。
ぼなぶろぐ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


写真撮りっぱなしで放置もなんなので。

2月20日はGreek Food Festivalに行ってきました。
開場にはいかにもギリシャ人といった人たちがたくさん。
おばちゃんが売り子さんしながら音楽にあわせてノリノリで踊ったりしてて
『マイ・ビッグ・ファット・ウエディング』の世界そのままといった感じでした。

食べ物もいろいろ売ってはいたのでしたが、いかんせん座る場所がない。
それなので持ってかえって食べても大丈夫そうな甘いものだけ買ってきました。
菓子2点。
ほろほろのクッキーのようなものとドーナツのようなもの。
ドーナツは試食させてくれたので買ってみた。シナモンたっぷり。
しかしどちらもギリシャ語でなんていう菓子なのか不明。とほほ。


翌21日はKarori Karnival & Fairへ。
しかしこれが...いや...なんていうか...
ひとまわりして何も買わずに帰ってきてしまったですよ。
暑かったしね。荒巻寝てたしね。

子どもが遊べるものがけっこうあって、その中のひとつがちょっと怖かったので激写。
ボール投げ入れるゲームか?
この無表情のピエロの人形が扇風機のように首振りしてるの。
ピエロ恐怖症というわけではないのだけどなんかシュールで怖かった。
別のところにもピエロじゃなく動物バージョンの口開けて首振ってる人形があったので
きっとこちらではメジャーな遊びなのでしょう。

あとかき氷屋さんの前にこんなのが。

ジュース注ぎ放題かと思ったらシロップかけ放題マシンでした。
お店のひとは氷削るだけでいいのだね。楽だね。
これもメジャーなようでもう1件のかき氷屋さんにもあった。
ぜったい全種類かけて色混ざって真っ黒にしちゃう子とかいるんだろうなーとか思いました。
PR

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


英語のみのコメントは受け付けておりません。
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

トラックバックは承認後に公開されます。英語のみのトラックバックは受信されません。
プロフィール
HN:
ぼな
自己紹介:
2008年より在Wellington。
最近週休1日ペースで更新できてません...
最新CM
[11/26 名無権兵衛]
[05/11 ぼな]
[05/11 otama]
[03/08 ぼな]
[03/07 otama]
最新TB
アーカイブ
検索
メールフォーム
カウンター
忍者ブログ [PR]